こんにちは。編集部のねこです。
10月10日の世界メンタルヘルスデーに、シルバーリボン運動の一環で、鹿児島中央駅にある観覧車が、世界メンタルヘルスデーのシンボルカラーであるシルバーとグリーンにライトアップされていました。
世界メンタルヘルスデー当日だけに限らず、日常のなかで誰もが自分自身のメンタルヘルスを大切にすることが、もっと身近であたりまえのことになるといいなと願います。(撮影:ねこ)
※世界メンタルヘルスデーとは:世界精神保健連盟が、1992年より、メンタルヘルス問題に関する世間の意識を高め、偏見をなくし、正しい知識を普及することを目的として、10月10日を「世界メンタルヘルスデー」と定めました。その後、世界保健機関(WHO)も協賛し、正式な国際デー(国際記念日)とされています。(厚生労働省 特設サイトより引用)※シルバーリボンとは:脳や心に起因する疾患(障がい)およびメンタルヘルスへの理解を深め促進することを目的とした運動のシンボルです。(シルバーリボン運動 公式サイトより引用)

