ラグーナ出版ブログ:2025年9月1日「~浴衣に身を包み、いざ参る~」

皆さんいかがお過ごしでしょうか? 営業部の亀仙人です。
私は8月23日に開催された「かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会」に行きました。ここ数年は地域の小さな花火大会に行くだけでしたが、10年ぶりくらいに「サマーナイト大花火大会」へ行き、人の多さに圧倒されました。
その際に昔のことなので、いつ浴衣を着たのか記憶にないのですが、せっかく大きな花火大会に行くのだからと、母から譲り受けた浴衣を着て会場へ向かいました。
浴衣を着ると、歩き方や座り方などの動作に気を付ける必要があり、必然的に上品な動きになり、数時間だけワンランク上の女性になれた気がしました。ただ、足元は下駄を履いていたので、なかなか普段と同じスピードで歩けない点に関しては少し困りました。
その時に、「時代劇に登場するような方々はスタスタと歩いているように見えるけど、何かコツがあるのだろうか?」と疑問が浮かびました。何かあるのでしょうか……?
現地では、かき氷や焼きそばを食べたり、苺のスムージーを飲んだりしてお祭りを思い切り楽しみ、その後に家から見た花火がとてもきれいで癒されました。夏のよき思い出がまた1つ増えて嬉しいです。
まだまだ暑い日が続いていますので、引き続き、皆さんも十分な暑さ対策をされて体調にお気を付けくださいね。

Screenshot

1

TOP
TOP