第25回日本外来精神医療学会にて、11月22日(土)「当事者・家族・支援者が共に考え行動しよう」をテーマに公開シンポジウムを行います。
市民に開かれたシンポジウムですので是非ご参加のほどよろしくお願いいたします。
【プログラム】 一般参加は11月22日(土)のみ
・大ホール
公開シンポジウム
12:15~15:15
「第一部:未来を作る地域精神医療福祉」
医療、福祉の現場からの発表、患者、家族の声にも耳を傾け、それぞれの経験を生かして共に考え、暮らすための支援、実践を模索。
15:30~18:00
「第二部:統合失調症の過去・現在・未来」
中井久夫先生の講演録「統合失調症の過去・現在・未来」(2020年、ラグーナ出版)を軸に、著者の精神科医・高宜良氏、精神科医にして劇作家のくるみざわしん氏を迎えて、未来につなぐ治療思想をたどる。
・研修室1
市民講座
14:00~16:00
「大人の発達障害(仮)」
さっぽろ駅前クリニック院長 横山太範先生をむかえ大人の発達障害について講演。
【参加費】
一般料金:3,000円(税込)※資料集込み
【場所】
かごしま国際交流センター
【登録・入金期間】
2025年7月1日(火)~11月7日(金)
*事務処理の都合上、参加登録はご入金も含め、上記の日付で締切ります。
詳細につきましては以下URL(外部リンク)をご確認ください。
https://www.25jaaps.com/%E5%8F%82%E5%8A%A0%E7%99%BB%E9%8C%B2-1